【妊娠中~産後の腰痛】実は8割以上のママが経験

妊娠中や産後に「腰が重い」「反り腰がつらい」と感じたことはありませんか?
ホルモン変化・姿勢の崩れ・抱っこや授乳による負担など、腰痛の原因は多様です。

当院では、国家資格を持つ理学療法士が一人ひとりの体に合わせたケアを提供しています。


【妊娠中】腰痛予防の「正しい歩き方」3つのポイント

①背骨を高く保つ

耳~背骨~骨盤が一直線になるように意識しましょう。耳を高くするイメージが良いです。腰を反らないように気をつけてください。

②息を吐いて下腹部にスイッチ

お腹を薄くするように息を吐くと腹横筋というインナーマッスルが働き、お腹周りが安定します。

③手を後ろに軽く振るイメージで

骨盤と肩甲骨が連動し、自然な姿勢と歩行が保てます。


【産後】10分でできるエクササイズで体を整える

🕐1~3分目:呼吸(自律神経と横隔膜を整える)

⚫︎椅子に座って背筋を伸ばし、4秒吸って6秒吐く
⚫︎お腹をへこませながら、3~5セット

🕑4~6分目:ストレッチ(むくみ・だるさに)

⚫︎肩回し・首倒し・ふくらはぎのばし
⚫︎抱っこや授乳のあとにおすすめです

🕒7~9分目:筋トレ(代謝&体力UP)

⚫︎椅子スクワット・ヒップリフト・片脚バランス
⚫︎無理のない範囲で体幹を安定させましょう!


まずは「10分」から。未来のあなたのために

体の不調を後回しにしていませんか?

ほんの10分、自分のために呼吸し、伸び、動くだけで体は応えてくれます。

育児や家事、仕事に追われる毎日だからこそ、自分を大切にする時間を。


お問い合わせ・ご予約はこちら

女性のための整体院みもざ(福岡市)

国家資格をもつ理学療法士が、産前産後の腰痛・肩こり・体調不良をトータルケア。

▶︎ ご予約・ご相談は公式サイトへ:https://fukuoka-mimoza.com/